鳥取県母性衛生学会のお知らせ(new)
鳥取県母性衛生学会
会長:谷口文紀(鳥取大学医学部教授)
事務局:鳥取県米子市西町86番地
鳥取大学医学部 器官制御外科学講座生殖機能医学分野内
2022年度
鳥取県母性衛生学会 研修セミナー
令和4年度研修セミナーを下記の通り開催しす。
本研修会はオンラインによるWEB形式とします。
開催日: 2022年10月13日(木) 13:00~14:30
特別講演: 東京大学医学部 附属病院 女性アスリート外来 能瀬さやか 先生
テーマ:女性アスリートの健康問題
※助産評価機構認証:更新申請:選択研修,に活用可能な研修です。
申込は以下のQRコードからお願いします。
WEB配信で開催します。
お申込みいただきました方には1週間前くらいにメールでURLをお知らせします。
前日までに届いていない方は以下までお知らせください。
問合せ先:kazoku@med.tottori-u.ac.jp 担当:鈴木康江(鳥取大学医学部保健学科)
第40回鳥取県母性衛生学会 総会・学術集会
無事終了しました。
来年は米子市で開催を予定しています。
【開催会場変更のお知らせ】
会 期: 2022年1月27日(木)
会 場: 鳥取県医師会館 / 鳥取県健康会館 住所:鳥取県鳥取市戎町317
東部と西部会場をオンライン接続して開催します。お近くの会場にお越しください。
東部会場 鳥取県医師会 / 鳥取県健康会館 1階 研修センター
西部会場 鳥取大学医学部 講義実習棟1階 112号室 (医学図書館のある建物です、図書館近くの入口から入構してください)
特別講演: 鳥取大学医学部附属病院 リハビリテーション部 副部長尾崎 まり 先生
タイトル:乳児股関節二次検診の現状
~発育性股関節形成不全の予防と早期発見のために~
※参加登録証はここをクリックし、印刷しご記入の上ご参加ください。
下記から演題登録作業を行ってください。
このホームページから登録ください。
https://www.med.tottori-u.ac.jp/system/site/enquete/enq.php?eid=73
このホームページから登録ください。
演題申し込み☞https://www.med.tottori-u.ac.jp/system/site/enquete/enq.php?eid=73
会員の皆様へお願い:
学会に関するお知らせをメールで配信したいと思います。
メールの登録お願いします。
宛先:kazoku@med.tottori-u.ac.jp
件名:なし
内容:所属、氏名、職種
※非会員のメールは受け付けません。
学会入会のご案内:
2021年度年会費:2000円(入会金:不要)
振込先:振込先:山陰合同銀行 店番 080 口座番号 3837310
加入者名 鳥取県母性衛生学会 会長 原田 省
入会申込書を(tkharada@tottori-u.ac.jp)までメールでお送りください
第62回日本母性衛生学会総会・学術集会の予定
日時:2021年10月15日~16日 (LIVE配信期間)
2021年10月15日~11月15日 (オンデマンド配信期間)
会長:中塚 幹也(岡山大学大学院保健学研究科 教授)
https://www.kwcs.jp/62bosei/
日本母性衛生学会 第58回 総会・学術集会が10月6-7日に開催されました。
各都道府県母性衛生学会活動紹介コーナーに鳥取県母性衛生学会の紹介をしました
メーリス登録のお願い
鳥取県母性衛生学会の会員の方は、できるだけメーリス登録をお願いします。
研修等情報をいち早くお届けします。
鳥取県母性衛生学会 会長 原田 省
問合せ先:鳥取大学医学部 器官制御外科学講座
生殖機能医学分野
担当 原田 崇
E-MAIL tkharada@tottori-u.ac.jp