オープンキャンパス2025(米子キャンパス)を開催しました

令和7年7月19日(土)、鳥取大学医学部にて「オープンキャンパス2025」を開催し、全国から総勢883名(高校生等503名、保護者等同伴者380名)の皆さまにご参加いただきました。

当日は、医学科、生命科学科、保健学科それぞれの専用会場にて模擬講義や体験型イベントを実施したほか、共通イベントとして学寮見学会や在学生によるトークイベント等を開催しました。
また、教員や在学生との個別相談会も盛況で、多くの質問やご相談をいただいておりました。
来場者の方々には、さまざまなイベントを通して医学部での学びや学生生活を実感していただきました。

ご参加いただいた皆さまにとって、本イベントが今後の進路選択の一助となれば幸いです。
厳しい暑さの中ご来場いただき、心より御礼申し上げます。

 

OC2025①
バルーンアーチでお出迎え

OC2025②
学生ボランティア

OC2025③
大勢の方に来場いただきました

OC2025④
(看護)採血に挑戦!

OC2025⑤
(看護)赤ちゃんの看護体験

OC2025⑥
(看護)VRを使ったシミュレーション体験

OC2025⑦
(検査)検体採取体験

OC2025⑧
(検査)エコーを使って身体の形態を観察

OC2025⑨
(検査)やってみよう!血液型判定

OC2025⑩
(検査)顕微鏡を使った検査技師の仕事体験

OC2025⑪
(生命科学科)在学生との個別相談会

OC2025⑫
(生命科学科)神経のしくみについて説明

OC2025⑬
(生命科学科)研究室見学

OC2025⑭
(医学科)脳外科手術における模擬講義

OC2025⑮
(医学科)寄生虫の観察ができる体験コーナー

OC2025⑯
(医学科)地域枠制度など入試についての説明

OC2025⑰
学生広報によるトークイベント

OC2025⑱
お越しいただきありがとうございました!