第56回 鳥取大学医学部錦祭が開催されました

令和6年11月1日(金)~3日(日)の3日間、米子キャンパスにて「錦祭」を開催しました。(1日(金)は前夜祭)
今年のテーマは、『絶好鳥(ぜっこうちょう)』。学生やご来場された方が絶好調で最高にしたいという意味と鳥取の”鳥”をかけたことをテーマに、さまざまな催しを行いました。

 2日(土)はあいにくの雨模様で室内イベントのみでしたが、3日(日)は晴天に恵まれ、模擬店も出店しました。
学生モルック大会や医学部ならではの医学展示、音楽系サークルのコンサートなど、大盛況のうちに終了しました。

 

錦祭
モルック大会準備中

錦祭 
体育祭局の皆さん

錦祭
優勝目指して頑張ってください!

錦祭
意外とコントロールが難しい!

錦祭
多くの学生が参加しました

錦祭
チームでの集合写真

錦祭
ギターマンドリン部による演奏会

錦祭
演奏を終えて

錦祭
メロンパン販売の出店

錦祭
血圧測定中の解剖学講座 海藤教授

錦祭
医学展示局スタッフの皆さん

錦祭
茶道部の皆さんによるお茶点て

錦祭
錦祭実行委員の皆さん

錦祭
ダンス部によるパフォーマンス

錦祭
室内管弦楽団による演奏

錦祭
ジャズ研究会によるコンサート

錦祭
模擬店も多くの人で賑わいました

錦祭
カクテル部模擬店

錦祭
男子バレー部模擬店

錦祭
パッチアダムスクラブ模擬店