医学科医師国家試験壮行会を開催しました
令和7年2月6日(木)、第119回医師国家試験(2月8日(土)~9日(日)実施)に向けた壮行会を医学部記念講堂で開催しました。
この壮行会は、医学科6年生が試験会場(広島県)へ出発する日に合わせて、医学科3~5年生の国試対策委員会の有志で開催しているものです。受験にあたってはバスや宿泊施設の手配など、先輩たちが試験に集中できるよう全面的にバックアップし、合格を後押しをします。
壮行会では、医学部長や医学科長含む教員から、激励の言葉が送られるとともに、合格に向けて全員で円陣を組み士気を高めました。また、バスの出発に合わせ、大勢の後輩たちが集まり先輩たちの試験合格を祈願しエールを送りました。
全員の合格を祈っています!みなさん頑張ってください!

景山医学部長より激励が送られました

海藤教授から”絶対合格”の手話を伝受

クラス代表からも檄が飛ばされました

円陣を組んで気持ちを一つに

後輩たちからのエール

合格を祈願してハイタッチ