米子市長が「フレイル予防巡回健康診断」を視察されました
令和6年10月22日(火)、医学部健康政策医学分野が6月から実施している「フレイル予防巡回健康診断(※)」に伊木隆司米子市長が視察にこられました。
(※)フレイル予防巡回健康診断実施の記事は以下にてご覧いただけます。
https://www.med.tottori-u.ac.jp/news/35987.html
米子市の尚徳公民館に視察に来られた伊木市長は、健康診断全体の流れを聞かれたのち、筋力測定や認知・知覚機能の健診など、実際に地域の方が受けられている健診を体験しました。
また、健診後には当分野の森田明美教授や共同研究者である鳥取大学研究推進機構の古賀敦朗准教授たちとの談話が行われました。

古賀准教授による健診の説明

実際に健診を受けられる伊木米子市長

足の筋力を測定中

においによる知覚検査

微弱な電流を流して認知・知覚機能を調べます

森田教授・古賀准教授たちとの談話