医学部の学生たちが若桜町でキャンプを行いました
令和5年9月29日(金)~10月1日(日)の間、若桜町との共催で実施しました「DoGeNaプロジェクト」に医学部の学生たちが参加し、2泊3日のキャンプを行いました。
「DoGeNaプロジェクト」とは地域との交流を目指したプロジェクトの一環で、学生たちが地域に出ていき、課題を見つけ考えていくというプロジェクトです。 鳥取を知り、鳥取愛を感じてくれる学生を増やし、鳥取の関係人口を増やすことを目指しています。
ボッチャ大会や座談会など地域の方とのふれあいやわかさ生協診療所で働く医師との交流を通して、高齢化が進む若桜町の実情を学びました。また地域の美味しいものを満喫し、街歩きや蕎麦打ち・ソーセージ作りも体験し、鳥取を知る良い機会になりました。

身体測定のお手伝い

みんなでボッチャ大会

お月見

若桜町散策

診療所訪問

餅つき大会