医学科1年生を対象に病院長が鳥大病院を知るための講義を実施しました。
令和5年5月24日(水)、医学科1年生を対象とした早期体験・ボランティア授業の一環として武中篤病院長による講義を実施しました。この講義では、「とりだい病院のリアルを見てもらい、抱いているイメージをチェンジしてほしい」と、病院長が当院の理念や概要、地域における役割や様々な特徴、取組みをスライドで説明しました。
全国から本学部に入学した1年生の中には、附属病院にまだ足を踏み入れたこともない人もいれば、病院のことをあまり知らないという人も多いため、今回の講義が鳥大病院を知る機会になればと願っています。
この講義の後、5月31日と6月7日に医療現場見学と職員と交流する『院内ツアー』を行う予定としています。

武中篤病院長による講義

授業の様子

熱心に講義を受ける学生の皆さん

病院長から鳥大病院について詳しく説明