米子市が作成した健康づくりトレーニング啓発ダンス(通称:ネギトレダンス)に医学部ダンス部が動画出演することになりました。
このたび、米子市が健康増進のために作成したトレーニング啓発ダンス(通称:ネギトレダンス)で普及用動画を制作されることとなり、鳥取大学医学部ダンス部が動画にて出演することとなりました。
動画の撮影は、令和3年11月29日(月)夕方、鳥取大学医学部体育館にて行われ、ダンス部ならではのキレのある動きで伸びやかに踊る動画となりました。
本動画は、米子市に拠点を置く各団体がネギトレダンスを踊り、その動画を繋ぎ合わせインターネット等で広く周知することを目的としています。
動画完成は来年1~2月頃で、米子市ホームページ等で公開予定とのことです。
今回参加したダンス部員は、将来、医師・看護師・臨床検査技師を目指す学生さんで、日頃から健康維持の大切さを感じつつ医療についての学びを深めています。
公開となりましたら、医学部ダンス部が心を込めて踊ったネギトレ動画をご覧いただき、是非一緒に踊っていただければと思います。
(◆とりだい病院のスタッフもネギトレダンスに参加しました。詳しくはこちらをご覧ください。)

動画撮影スタート

みんなで楽しくネギトレダンス

決めどころはビシッと!

気持ちを込めて踊ります

将来は医師・看護師・臨床検査技師となるダンス部の皆さん

踊り切った後の素敵な笑顔で記念撮影