医学部創立75周年記念事業として記念植樹を行いました。
令和3年10月14日(木)、医学部創立75周年記念事業の一環として、学内憩いの場である「飛鳥の森」にハナミヅキの木を4本植樹しました。
中村医学部長と魚谷医学部同窓会長により、記念プレートに土かけを行った後、福本医学部同窓会総会幹事と飯野同会幹事長及び景山副学部長と花島学部長特別補佐が木に土かけを行いました。
花言葉で「永続性」という意味を持つこのハナミヅキが、75周年の記念として紅白の花を咲かせ続けてくれると思います。

中村医学部長と魚谷医学部同窓会長で

記念プレートに土かけ

福本医学部同窓会総会幹事と飯野医学部同窓会幹事長で木に土かけ

景山副学部長と花島医学部長特別補佐で木に土かけ

4本のハナミヅキを前に記念撮影

美しい紅白の花が咲くのが今から楽しみです