下田光造記念賞、医学部教育功績賞、米子医学会賞及び米子医学雑誌優秀論文賞の授与式を行いました
令和3年3月5日(金)、下田光造記念賞、医学部教育功績賞、米子医学会賞及び米子医学雑誌優秀論文賞の授与式を行いました。
下田光造記念賞は、昭和50年に行われた「創立30周年の記念事業」の一環として若手研究者を対象に制定され、医学部同窓会員の若手研究者の中で特に優秀な研究業績を上げられた者に贈られる賞です。
医学部教育功績賞は、平成17年度より始まったもので、教育内容の充実及び教育方法の一層の向上に資することを目的として、医学部の教育及び教育方法の改善に関し特に功績があった教員に贈られる賞です。
米子医学会賞は、鳥取大学大学院医学系研究科を当該年度に修了もしくは修了見込の者で、将来の発展を期待される優秀な研究論文を作成した大学院生に贈られる賞です。
米子医学雑誌優秀論文賞は、平成29年度より新たに設けられた賞で、当該年度に米子医学雑誌に掲載されたもののうち、米子医学会役員会が特に優秀であると認めた者に贈られる賞です。
本年度は、下記の皆さんが受賞されました。
受賞者の皆さん、おめでとうございます。
【下田光造記念賞】
細菌学分野 助教 尾鶴 亮
生体制御学講座 助教 河月 稔
【医学部教育功績賞】
医学科地域医療学講座 講師 井上 和興
【米子医学会賞】
医学専攻博士課程 倉敷 朋弘
生命科学専攻博士後期課程 石川 瑞穂
保健学専攻博士後期課程 小林 恵理
【米子医学雑誌優秀論文賞】
基礎看護学講座 准教授 奥田 玲子
検査部 講師 法正 恵子

表彰状・記念品の授与

医学部長挨拶

表彰状と記念品を手にする受賞者達