医学部研究貢献賞並びに医学部優秀研究者賞授与式を行いました
令和2年1月6日(月)、令和元年度 医学部研究貢献賞並びに医学部優秀研究者賞の授与式を行いました。
研究貢献賞は、科学研究費助成事業の申請にあたりブラッシュアップにご尽力いただいた教員のうち、その申請課題が採択となった教員を対象とするもので、本年度は18名が受賞しました。
優秀研究者賞は、大型研究費の新規採択者を対象とするもので、本年度は1名が受賞しました。
受賞者の皆さん、おめでとうございます。
【医学部研究貢献賞】
解剖学 教 授 海藤 俊行
環境予防医学 教 授 尾崎 米厚
統合分子医化学 准教授 中曽 一裕
脳神経内科学 准教授 渡辺 保裕
免疫学 教 授 林 眞一
ゲノム医工学 准教授 井上 敏昭
病態生化学 教 授 岡田 太
病態生化学 准教授 尾崎 充彦
基礎看護学 教 授 萩野 浩
基礎看護学 教 授 深田 美香
病態検査学 教 授 鰤岡 直人
生体高次機能学 教 授 畠 義郎
遺伝子医療学 教 授 汐田 剛史
再生医療学 教 授 久留 一郎
再生医療学 准教授 白吉 安昭
感染制御部 教 授 千酌 浩樹
研究推進機構 研究戦略室 教 授 難波 栄二
研究推進機構 研究基盤センター 准教授 檜垣 克美
【医学部優秀研究者賞】
分子医学 准教授 中村 貴史

医学部研究貢献賞(代表者) 授与

医学部優秀研究者賞 授与
医学部研究貢献賞(代表者) 授与