医学科2年生を対象に税の講義(特別講義)を実施しました
令和元年12月13日(金)、医学科2年生を対象とした税の講義(特別講義)を実施しました。
この講義は、米子税務署のご協力のもと、本学の学生へ税について理解を深めてもらうため、例年開催しているものです。
今年度は、米子税務署の佐藤 等署長に「税務の話あれこれ」と題して講義をしていただきました。講義では、私たちと税とのかかわりや国税局の仕組みを学んだ後、税務調査の実態や隠匿事例の紹介と併せて納税の大切さについてお話いただきました。最後に、納税手続きのスマート化(デジタル化など)実現にむけての取り組み紹介があり、学生たちは資料に目を通しながら真剣に聞き入っていました。




講義の様子