産科婦人科学分野
Division of Obstetrics and Gynecology
研究室HPはこちら
女性診療科群(女性診療科・婦人科腫瘍科)HPはこちら
分野の特色 |
診療と研究面で絶えず向上心を持ち、高いレベルを維持することが目標である。少産・少子の時代となった今日、女性医学の重要性が認識されている。山陰地区のセンター病院として、病院では女性診療科として,周産期、生殖医療および乳腺を含めた婦人科腫瘍の分野で高度先進医療を実践すると同時に、国際的にも評価をうける臨床研究を行っている。 |
分野での主要な研究テーマとその取り組みについての説明 |
臨床に基盤をおいた基礎研究と、その成果を臨床に還元する臨床研究の遂行を目指す。得られた研究成果を国内外の学会で報告して批評をうけ、国際的な学術雑誌へ発表し世界に向けて情報を発信することが必要である。当教室では、以下の研究が現在精力的に行われており、すでに世界でもトップレベルの業績がある分野も多い。 a) 周産期医学(原田崇、柳樂、宮本) b) 生殖医学(谷口、佐藤絵、東、柳樂) c) 婦人科腫瘍学(佐藤慎、小松、澤田) |
スタッフ |
教授 講 師 助 教 医 員 医員(大学院生) 事務補佐員 技術補佐員 |
電話番号 |
TEL 0859-38-6647 |
関連リンク |
研究室ホームページ https://www.med.tottori-u.ac.jp/repromed/ |