忘れ物・落とし物

忘れ物・落とし物を見つけたら、学務課カウンターへ!

辞書、ノート、テキスト(言語同断!!)、電子辞書、時には財布、メガネ、自転車・バイクの鍵、携帯電話などなど・・
講義が終わったとき、自習が終わり講義室等を出る際、身の回りをもう一度確認するようにしましょう。忘れ物に気が付き、確認して無くなっているときは、学務課カウンターまで届け出てください。
また、忘れ物・落とし物を見つけたら、持ち主の気持ちを思い、学務課カウンターまで届けてください。
学務課に届いた落とし物は、学務課前(とりりん横)のケースに入れています。自分のものがありましたら、学務課にお声かけください。

落とし物の保存期間についてのお知らせです。


今後、落とし物の保存期間は、長期休暇に入るタイミングで処分することとします。

保管場所は、総合教育棟1階です。
文房具類は、入り口付近の長机の上
その他のものは、とりりんの横の鍵付き棚
です。

よろしくお願いいたします。