井田 美沙子さん(LITALICO)

平成25年度修了

 修了生の声_井田さん

井田 美沙子

LITALICOジュニアサポート室 スーパーバイザー
出身大学:京都大学教育学部教育科学科 
資格:臨床心理士、公認心理師

Q1 今どんな仕事をしていますか?

 「障害のない社会をつくる」をビジョンに、複数の事業を展開している株式会社に勤務し、その中でも、児童発達支援事業・放課後等デイサービスといった、発達支援施設を運営する事業に所属しています。お子様や保護者様に合った発達支援や家族支援が、どこでも、だれでも受けられる状態を目指して、施設の先生方の育成や、保護者支援のプログラム作成・実施、地域の学校や行政機関などでの研修を担当しています。日々、目の前のお子様、保護者様、地域の方々に教えていただきながら働いています。 

Q2 鳥大院に進学してよかったことは?

 圧倒的な量の、また多岐にわたる実習経験を積めたことです。相談センターでの日々のケースや前後のミーティング、附属病院での検査実習はもちろん、市の通園施設でのペアレントトレーニングや、鳥取県での強度行動障害支援研修など、地域の支援者の方々に関わらせていただいたことが、進路選択に大きく影響しています。指導教員をはじめとする先生方や先輩方のご指導を毎日いただけ、多忙でしたが本当に恵まれた環境で濃い毎日を送ることが出来ました。 

Q3 受験生へのメッセージ

 私のビジョンは、「子どもを支える人を支えるシステムをつくる」です。大学院では、そのための知識・経験・課題など、たくさんのことを教えていただくことができ、今に直結しています。あなたはどんな社会をつくっていきたいでしょうか。社会には数多くの課題があります。その中で、あなたが当事者意識をもって行動できることをぜひ見つけてください。そのために、一緒に学んでいきましょう。

 

【修了生の声】にもどる