竹田伸也教授の新刊『ココで差がつく! 会話が止まる人と会話が続く人』が中央法規出版から上梓されました

2025.7.8

ココで差がつく! 会話が止まる人と会話が続く人

竹田伸也教授の新刊『ココで差がつく! 会話が止まる人と会話が続く人: 対人援助職のための言葉かけガイド』が中央法規出版から上梓されました! 

会話が止まってしまうのは、自分にセンスがないからとか、自分が話下手だからのように、不必要に自分を責めてしまっていませんか? 会話が続かない理由は、決してセンスや話下手という理由で起こるのではありません。

実は、会話の入口である言葉かけによって、会話が止まるか続くかが決まるのです。この本では、日常のなかで会話が止まりやすい場面を54パターン取り上げ、会話が止まる人と会話が続く人の違いを、マンガも用いてわかりやすく解説しています。