鳥取大学医学部 脳神経医科学講座 脳神経内科学分野

講演会

2025-10-24

Alzheimer’s Disease  Network Conference in米子  

Alzheimer’s Disease Network Conference in米子

【教育講演】
  抗アミロイドβ抗体薬を始めて見えてきたこと
  ー紹介いただく意義と現場の手応えー
  演者 鳥取大学医学部 脳神経医科学講座
  神経病理分野 准教授  足立 正 先生

【特別講演】
  認知症医療連携
  ~神戸モデルの現状と課題~
  演者 神戸大学大学院保健学研究科
  リハビリテーション科領域 教授 古和 久朋 先生

【日   時】2025年11月28日 金 19:00-20:30
【場   所】国際ファミリープラザ 3階 会議室B
〒683-0823 鳥取県米子市加茂町2丁目180

日本医師会生涯教育制度
 1単位 cc:29(認知脳の障害)、0.5単位 cc:73(慢性疾患・複合疾患の管理)

「当日会場にてご視聴いただける場合は、お弁当をご用意しております。
(なお、国公立等の施設にご所属の先生方におかれましては、
事前にご所属施設の規則等をご確認の上、ご対応いただきますようお願い申し上げます。)」

主催:鳥取県西部医師会
  エーザイ株式会社/バイオジェン・ジャパン株式会社

ハイブリット開催
  現地会場またはZoom配信にてご参加いただけましたら幸いです。
  Zoomでの視聴方法は以下をご確認いただけましたら幸いです。

視聴方法のご案内

以下URLまたは二次元コードからアクセスして事前登録を行ってください。
こちら

  • 本講演は医療関係者の皆様に限りご参加いただくことが可能です。
  • 本講演会の内容(話される内容や投影される文字、写真、図、イラストなど)の無断での複製、転載、改変その他の二次利用はお控えください。
  • Web視聴では原則、遅刻、途中退席は認められておりません。ただし、やむを得ない場合、75%以上の視聴時間(接続時間)のログが確認されれば単位を付与されます。

講演会PDFダウンロード


お使いのブラウザでは、ウェブサイトが正しく表示されない場合があります。
正常に表示されない場合は、ブラウザを最新版にアップデートいただくか、他のブラウザ(Chrome、Firefoxなど)をご利用ください。