鳥取大学医学部 脳神経医科学講座 脳神経内科学分野

診療案内

外来案内

平成23年3月に“脳とこころの医療センター”が第二中央診療棟1階に開設され、その一診療部門として外来診療部門がリニューアルしております。

神経内科外来は、一日4〜5診設け、月曜日から金曜日まで毎日診療を行っていますが、水曜日は病棟総回診・症例検討会を行うため、休診としております。
また、木曜日は専門性の高い予約外来を行っており、新患外来は受け付けておりません。
したがって、新患外来は、月・火・金曜日としており、新患問診担当医1~2名、診察担当医4~5名を設け、重点的に対応し、効率よい外来診療体制を行なっております。

急患対応は随時行なっており、救急対応が必要な診療は、毎日対応しています。
さらに夜間・休日における救急疾患にも対応しています。
特殊専門外来として、神経変性外来、神経免疫外来、もの忘れ外来、頭痛外来、睡眠外来、てんかん外来、脳血管障害外来、末梢神経外来、ボツリヌス外来があり、予約診療を行っています。

 


 

外来表

(令和6年4月1日から)

初診

瀧川 洋史
村上 丈伸 / 中村 知哉
吉田 健太郎
河瀬 真也(隔週)
渡辺 保裕
花島 律子
足立 正
徳田 直希
守安 正太郎
渡辺 保裕
休診
休診
瀧川 洋史
村上 丈伸
金谷 優広
河瀬 真也
竹内 裕彦

専門外来(再診)

瀧川 洋史(変性)
河瀬 真也(老年化・脳血管障害)
花島 律子(変性)
足立 正(物忘れ)
渡辺 保裕(変性・老年科)
休診
種田 建太(変性・てんかん)
浦上 克哉(物忘れ)
守安 正太郎(神経免疫)
瀧川 洋史(頭痛・老年科・ボツリヌス)
河瀬 真也(脳血管障害)

お使いのブラウザでは、ウェブサイトが正しく表示されない場合があります。
正常に表示されない場合は、ブラウザを最新版にアップデートいただくか、他のブラウザ(Chrome、Firefoxなど)をご利用ください。