2023/5/31
2023年 第20回小児神経学入門講座・第41回米子セミナー
~小児神経初学者に必要な心技体~
7月1日から参加登録開始予定です
A 現地参加(オンデマンド配信も視聴可)
B オンデマンド参加(オンデマンド配信視聴のみ)
詳細は本ページ後半を参照ください。
鳥取大学医学部脳神経小児科は、日本で初めて小児神経学の講座を始めた教室です。
長年の研鑽を若い先生に伝えるべく、「日常診療に翌日から生かせる内容」をコンセプトに、平成15年から小児神経学入門講座・米子セミナーを開始しました。
このセミナーは、小児神経学の診療の初学の先生を対象として開催しています。内容としては、小児神経学において特に重要な分野を選び、各分野のエキスパートの先生方に、診療上で初学者が特に疑問を感じやすい内容をサブテーマとして考えてもらい講義を行います。
また毎年、外部の講師による特別講演を行っていただいております。今年は、東京女子医科大学八千代医療センター小児科の髙梨潤一先生に、白質病変へのアプローチついてお話しいただきます。
このセミナーを通じて、皆様が明日から質の高い小児神経診療を実践できるようお手伝いできればと願っております。
◆ 開催内容 ◆
◆ 特別講演 『MRI白質病変へのアプローチ 遺伝子解析の前に視て・診ておこう』
東京女子医科大学八千代医療センター小児科 髙梨 潤一 先生
◆ 現地開催プログラム 9月17日(日・祝前日)10時開始 18時ごろ終了予定
鳥取大学医学部総合教育棟(鳥取県米子市西町86)
① 熱性けいれん、けいれん重積、急性脳症の初期対応の要点
鳥取大学脳神経小児科 前垣 義弘
② 英語で症例報告を書こう!小児神経専門医取得のための必須スキル
鳥取大学脳神経小児科 岡西 徹
③ ランチョンセミナー ~鳥取大学脳神経小児科での研修内容を紹介~
脳神経小児科スタッフ
④ 特別講演
⑤ 脳小ケースカンファレンス 当科で経験した症例を呈示し、診断や治療のアプローチを学びます
脳神経小児科スタッフ
⑥ 神経伝導検査と誘発脳波 ーpitfallと検査結果の解釈ー
香川県立保健医療大学臨床検査学科 大栗 聖由 先生
⑦ デジタル脳波ハンズオン 一人ひとり実際にデジタル脳波を操作します(初心者向け)
鳥取大学脳神経小児科 金井 創太郎
◆ オンデマンド配信プログラム 10月ごろより配信開始
① 特別講演
② 熱性けいれん、けいれん重積、急性脳症の初期対応の要点
鳥取大学脳神経小児科 前垣 義弘
③ 英語で症例報告を書こう!小児神経専門医取得のための必須スキル
鳥取大学脳神経小児科 岡西 徹
④ 筋ジストロフィー診断のポイント
鳥取大学遺伝子診療科 粟野 宏之 先生
⑤ 神経発達症の基礎 ~一般外来でもできる診断と治療を考える~
出雲市民リハビリテーション病院小児科 板倉 文子 先生
⑥ 神経伝導検査と誘発脳波 ーpitfallと検査結果の解釈ー
香川県立保健医療大学臨床検査学科 大栗 聖由 先生
2022/8/9
2022年 第19回小児神経学入門講座・第40回米子セミナー
~非専門医でもできる小児神経患者へのファーストタッチ~
ご参加まことにありがとうございました!!
A オンラインライブセミナー参加(ライブセミナー出席+オンデマンド配信も視聴可)
9月10日 10時より開催 事前登録など必要
B オンデマンド参加(オンデマンド配信視聴のみ)
9月1日より参加登録、9月19日より配信開始
9月1日よりオンデマンド配信申込みを開始いたしました。下記リンクより登録お願いします。
https://www.asahi-mb.net/nousho-learning-ware-2022
詳細は本ページ後半を参照ください。
鳥取大学医学部脳神経小児科は、日本で初めて小児神経学の講座を始めた教室です。
長年の研鑽を若い先生に伝えるべく、「日常診療に翌日から生かせる内容」をコンセプトに、平成15年から小児神経学入門講座・米子セミナーを開始しました。
このセミナーは、小児神経学の診療の初学の先生を対象として開催しています。内容としては、小児神経学において特に重要な分野を選び、各分野のエキスパートの先生方に、診療上で初学者が特に疑問を感じやすい内容をサブテーマとして考えてもらい講義を行います。
また毎年、外部の講師による特別講演を行っていただいております。今年は、ミシガン小児病院小児神経科の桑原功光先生にアメリカへの臨床留学についてお話しいただきます。
このセミナーを通じて、皆様が明日から質の高い小児神経患者へのファーストタッチを実践できるようお手伝いできればと願っております。
◆ 開催内容 ◆
◆ 特別講演 『日本の閉塞感を打ち破れ! あなたもリア充になれるアメリカ臨床留学』
Children’s Hospital of Michigan Specialty Center Dearborn ミシガン小児病院 桑原 功光 先生
◆ オンラインライブセミナープログラム 9月10日(土)午前10時開始 Zoom meeting を使用
① 特別講演 オンラインライブ講演
② 急性脳症の診断と初期対応 鳥取大学医学部脳神経小児科 前垣 義弘
③ てんかん発作型分類と小児てんかんの治療 鳥取大学医学部脳神経小児科 岡西 徹
④ 症例検討会 脳神経小児科で経験した教育的症例提示 脳神経小児科スタッフ
⑤ デジタル脳波の読み方 鳥取大学医学部脳神経小児科 金井 創太郎
◆ オンデマンド配信プログラム 9月19日より配信開始
① 特別講演 録画配信
② 急性脳症の診断と初期対応 鳥取大学医学部脳神経小児科 前垣 義弘
③ てんかん発作型分類と小児てんかんの治療 鳥取大学医学部脳神経小児科 岡西 徹
④ 小児科診療に潜む代謝性神経疾患の鑑別と治療 鳥取大学医学部脳神経小児科 成田 綾
⑤ 遺伝学的検査のトリセツ 鳥取大学医学部遺伝子診療科 岡崎 哲也
⑥ 発達障害をもつ児の親に対するコミュニケーションとペアレントトレーニングによる支援 鳥取大学医学部臨床心理学講座 井上 雅彦
⑦ 発達検査・知能検査の選び方と見方 鳥取大学医学部臨床心理学講座 山口 穂菜美
⑧ デジタル脳波の読み方 鳥取大学医学部脳神経小児科 金井 創太郎
※プログラム内容は一部変更しております。