当院では初期臨床研修のプログラムとして全国的にもめずらしい「鳥取大学医学部附属病院卒後初期臨床研修精神科プログラム」をもうけています。本プログラムでの初期研修を通して精神科臨床で欲求される考え方・能力の土台作り、柔軟な思考方法を身につけます。
初期研修は医師としての将来に大きな影響を与える2年間です。Critical Periodであることを重視した研修内容を提供します。具体的な達成目標として、面接の基礎および検査の基礎を学び、精神科医としての診断プロセスを学びます。また治療の基礎として薬物療法や精神療法、電気けいれん療法などを習得します。
すでに本プログラムを修了した精神科医が当教室で活躍しています。
さらに詳細を知りたい方は下記のYoutubeでのご案内を参照ください。
1年次 | 2年次 | |
---|---|---|
4月 | オリエンテーション | 2年次 必修 (地域医療4.4週を含む 必修科のうち、 1年次未実施の研修) |
4月 | 必修 (内科24.4週) |
|
5月 | ||
6月 | 必修 一般外来研修 (4週) |
|
7月 | 精神科 34.8週 |
|
8月 | ||
9月 | ||
10月 | 必修 (救急科13.2週、 外科4.4週、 小児科4.4週、 産婦人科4.4週、 精神科4.4週) |
|
11月 | ||
12月 | ||
1月 | ||
2月 | ||
3月 | 選択科 4.4週 | |
研修病院 | 鳥大病院 or 協力型病院 |
鳥大病院 or 協力型病院 |