スタッフ紹介

教授 浦上 克哉
うらかみ・かつや
鳥取大学医学部保健学科
認知症予防学講座(寄附講座)

略歴

学歴と職歴

昭和58年 3月 鳥取大学医学部卒業
昭和63年 3月 鳥取大学医学部大学院博士課程修了
平成元年 4月 鳥取大学医学部脳神経内科・助手
平成8年 2月 鳥取大学医学部脳神経内科・講師
平成13年 4月 鳥取大学医学部保健学科生体制御学講座
環境保健学分野・教授(令和4年3月31日まで)
平成17年4月 鳥取大学大学院医学系研究科
保健学専攻医用検査学分野病態解析学・教授(併任)
平成21年4月 鳥取大学医学部保健学科生体制御学講座・代表(平成25年3月まで)
平成22年4月 鳥取大学医学部保健学科検査学専攻・主任(平成25年3月まで)
平成28年4月 北翔大学・客員教授(併任)
令和4年4月 鳥取大学医学部保健学科認知症予防学講座(寄附講座)・教授

所属学会、他

日本認知症予防学会(代表理事、認知症予防専門士制度委員会委員、エビデンス委員会委員、認知症予防専門医制度委員会委員、専門医)、日本老年精神医学会(理事、認知症診療技術向上委員会委員長)、日本老年学会(理事)、日本化粧医療学会(理事)、日本認知症学会 (代議員、専門医、編集委員)、日本老年医学会(代議員、指導医)、日本内科学会(中国地区評議員、総合内科専門医)、日本神経学会 (専門医、指導医)、日本脳血菅・認知症学会(代議員)、日本脳ドック学会(評議員)、国際個別化医療学会(顧問)、NPO法人高齢者安全運転支援研究会(理事)、他

学会主催

  • 第1回日本認知症ケア学会中国地域大会大会長(2010年12月5日)
  • 第1回日本認知症予防学会学術集会大会長(2011年9月9日~11日)
  • 第12回若年認知症研究会大会長(中国大会)(2011年10月10日)
  • 第5回日本認知症予防学会学術集会大会長(2015年9月25日~27日)
  • 第9回日本脳血管・認知症学会大会長(2018年8月4日~5日)
  • 第35回日本老年精神医学会学術集会大会長(2020年12月20日~22日)
  • 第10回日本認知症予防学会学術集会大会長(2021年6月24日~26日)
  • 第34回日本老年医学会中国地方会会長(2022年12月10日予定)

専門分野

アルツハイマー型認知症及び関連疾患の原因及び診断マーカー、治療、予防に関する研究

賞罰

  • 第13回ノヴァルティス老化および老年医学研究基金受賞 1999年
  • 第9回日本認定内科専門医会研究奨励賞受賞 2001年
  • 令和3年度鳥取大学医学部知的財産功労賞受賞 2022年
  • 令和3年度鳥取大学医学部地域貢献賞受賞 2022年

著書

  1. これでわかる認知症診療~改訂第3版~:南江堂、2022.
  2. 認知症予防で運転脳を鍛える:JAFメディアワークス、2022.
  3. 科学的に正しい認知症予防講義:翔泳社、2021.
  4. 運転を続けるための認知症予防:JAFメディアワークス、2017.
  5. 認知症&もの忘れはこれで9割防げる!三笠書房(東京)2017.
  6. 浦上式認知症予防法:JAF MATE社(東京)、2015.
  7. 認知症 予防と対処法:主婦の友社(東京)、2014.
  8. アロマの香りが認知症を予防・改善する:宝島社(東京)、2014.
  9. 認知症の新基礎知識:JAF MATE社(東京)、2014.
  10. 新版 認知症よい対応 わるい対応:日本評論社(東京)、2014.
  11. 60代から始める認知症予防:JAF MATE社(東京)、2013.
  12. 認知症は怖くない2 18の対策:予防とケアの徹底アドバイス:JAF MATE社(東京)、2012.

非常勤講師

島根大学医学部(2006年~)、神戸大学老年科(2005年~2009年)、北海道大学薬学部(2008年~2009年)

Editorial board

Dementia and Geriatric Cognitive Disorders, Yonago Acta medica

特許取得

  • 物忘れ相談プログラム (特許第3515988号)
  • 痴呆症診断装置及び痴呆症診断プログラム (特許第4171832号)
  • アルツハイマーの診断キット、診断マーカーおよび病態指標の検出方法(特許第5207469号)
  • 認知症予防システム (特許第6591763号)
  • 嗅覚機能改善剤(出願番号:特願2011-148131、出願日:2011/07/04)

助教 下田有紀
しもだ・ゆうき

略歴

学歴と職歴

平成25年 鳥取大学大学院医学系研究科生命科学専攻修了
平成28年 鳥取医療センター臨床研究部研究員
令和元年 株式会社カノンキュア研究員
令和2年 一般企業社員
令和4年 鳥取大学医学部保健学科認知症予防学講座特任助教
   

研究内容

免疫学教室からアルツハイマー型認知症の研究室へ進み、アルツハイマー型認知症の病態に免疫にかかわる分子である補体や、補体抑制分子がどのように関わっているか研究してきました。その中で、アルツハイマー型認知症を早期に発見して発症を防いだり遅らせたりするために、初期の段階で変化する「マーカー」となる物質の探索をしています。

専門

認知症予防学・脳神経科学・免疫学

資格

平成22年 上級バイオ技術士
平成27年 技術士補(生物工学分野)

所属学会

日本認知症予防学会、日本老年医学会

論文

  1. Shimoda Y, Konishi Y, Sue L, Beach T, Shen Y: Reduced CD59 expression is associated with high membrane attack complex (MAC) levels in neurons of Alzheimer’s disease. 鳥取臨床科学研究会誌2017; 9(1): 77-89
  2. Nagae T, Araki K, Shimoda Y, Sue L, Beach T, Konishi Y: Cytokines and Cytokine
    Receptors Involved in the Pathogenesis of Alzheimer's Disease. J Clin Cell Immunol. 2016; 7(4): 441-471
  3. Hayashi SI, Murata A, Okuyama K, Shimoda Y, Hikosaka M, Yasuda H, Yoshino M:
    Stochastic differentiation into an osteoclast lineage from cloned macrophage-like cells.
    BBRC. 2012; 428(2): 303-308