業績報告
2015年 乳腺内分泌外科
論文・原著等
- 村田陽子、笠原善郎、辻 一郎、大貫幸二、鯉淵幸生、阪佳奈子、古川順康、増岡秀次、森田孝子、吉田雅行、雷 哲明
日本乳癌検診学会全国集計の問題点と今後の課題─集計結果と経年傾向─
日本乳癌検診学会誌24(1):93-102, 2015
- 大貫幸二、辻 一郎、笠原善郎、鯉淵幸生、吉田雅行、阪佳奈子、古川順康、村田陽子、増岡秀次、森田孝子
全国集計から精度管理指標の許容値と目標を考える
日本乳癌検診学会誌24(1):103-107, 2015
- 笠原善郎、辻 一郎、大貫幸二、鯉淵幸生、阪佳奈子、古川順康、増岡秀次、村田陽子、森田孝子、吉田雅行、雷 哲明
日本乳癌検診学会全国集計の問題点と今後の課題
日本乳癌検診学会誌24(1):108-112, 2015
学会・研究会発表等
- 村田陽子
乳癌検診の現状とこれから(特別講演)
第18回福山乳房画像研究会 平成27年3月28日、福山
- 村田陽子
だんだん好きになるFAD
西部マンモグラフィ読影委員会 平成27年4月20日、米子
- 村田陽子
乳癌の臨床(講義)
第33回マンモグラフィ読影講習会 平成27年4月25日、名古屋
- 村田陽子
モニタ診断の基礎 (講義)
岡山デジタル講習会 平成27年5月16日、岡山
- 村田陽子
乳腺細胞診報告形式変更後10年 現状と課題 臨床の立場から
第56回日本臨床細胞学会春期大会 シンポジウム3 平成27年6月14日、松江
- 村田陽子
ミニレクチャー
第8回 米子ピンクリボンフェスタ2015 平成27年6月21日、米子
- 村田陽子
ガイドラインの変更点(講義)
第35回マンモグラフィ更新講習会 平成27年6月27日、大阪
- 村田陽子
乳癌診療の最新情報
一般公開健康講座(西部医師会) 平成27年7月16日、米子
- 村田陽子
乳癌の診断と治療について
基礎看護学講座研究会 平成27年7月21日、米子
- 村田陽子
乳腺診療の変遷 過去から現在、未来へ(特別講演)
第40回鳥取県中部外科医会 平成27年7月25日、倉吉
- 1.村田陽子
乳癌検診の最近の情報と精中機構(講義)
第36回マンモグラフィ更新講習会 平成27年8月29日、名古屋
- 村田陽子
「乳癌」
山陰がん認定医療スタッフ育成コース(インテンシブ)夏季セミナー 平成27年9月13日、米子
- 村田陽子
デジタルマンモグラフィグランプリ 出題と解説
第2回日本乳癌学会中国四国地方会 平成27年9月20日、徳島
- 村田陽子
モニタ診断の現状
第41回デジタルマンモグラフィ品質管理講習会 平成27年12月4日、神戸
- 若原 誠、鈴木喜雅
当院の乳癌キャンサーボードの現状と問題点
第2回 大山乳腺内分泌外科カンファレンス 平成27年2月14日、米子
- 若原 誠、大島祐貴、廣岡由美、大田里香子、細谷恵子、万木洋平、松岡佑樹、春木朋広、三和 健、荒木邦夫、谷口雄司、村田陽子、中村廣繁
脊髄髄内転移をきたした乳癌術後再発の一例
第12回 日本乳癌学会中国四国地方会 平成27年9月19日、徳島
- 細谷恵子、廣岡由美、田中裕子、村田陽子
当院におけるエリブリン使用経験
Meet the expert in Yonago 平成27年1月16日、米子
- 細谷恵子
当院のブレストケアチームの現状と今後の展望
第2回 大山乳腺内分泌外科カンファレンス 平成27年2月14日、米子
- 細谷恵子、廣岡由美、田中裕子、村田陽子、桜木哲詩、福岡晃平、陶山淑子、中山 敏、下垣敬子、奥野梨沙、松岡里美、渡邊美保、角田 紫
術前化学療法が著効した自壊乳癌の1例
第25回 鳥取乳腺疾患研究会 平成27年2月28日、米子
- 細谷恵子
当院ブレストケアチームの現状と今後の展望
山陰チーム医療ワークショップ 平成27年5月9日、米子
- 廣岡由美、大田里香子、細谷恵子、村田陽子、中村廣繁、梅北善久
乳管内増殖性病変が疑われた乳管拡張症の一例
第135回山陰外科集談会 平成27年6月20日、出雲
- 細谷恵子、廣岡由美、大田里香子、若原 誠、村田陽子、中村廣繁
石灰化消失後に出現した浸潤癌の一例
第136回 山陰外科集談会 平成27年12月5日、米子
- 廣岡由美、大島祐貴、万木洋平、若原 誠、松岡佑樹、春木朋広、三和 健、荒木邦夫、谷口雄司、中村廣繁
CO2送気が視野確保に有用であった小児の多発肺結節に対する胸腔鏡下肺切除生検の一例
第136回山陰外科集談会 平成27年12月5日、米子