研究

業績集(2024.4〜2025.3)

著書(分担執筆)

特別寄稿:厚生労働大臣への要望書
佐藤 暢
麻酔・集中治療とテクノロジー2023, 日本麻酔・集中治療テクノロジー学会, 京都, 75-77, 2023

特別寄稿:二酸化炭素中毒事故を酸欠事故とするのは誤り
佐藤 暢
麻酔・集中治療とテクノロジー2024, 日本麻酔・集中治療テクノロジー学会, 京都, 127-128, 2024

第17章43 胸腔鏡手術・ロボット支援手術(呼吸器外科)
大槻明広
    麻酔科研修ノート改訂第4版, 診断と治療社, 東京, 667-669, 2024

喘息予防・管理ガイドライン2024
(執筆協力者)大槻明広
    喘息予防・管理ガイドライン2024, 協和企画, 東京, 2024

麻酔パワーアップ読本インテリジェンス(電子版付)
SRHAD-KNIGHT(著者)
    日本医事新報社、2025

誌上発表

Anet Mail:分かり合うために
大槻明広
Anet 28(2):1, 2024

がんサバイバーの疼痛対策
大槻明広
臨床麻酔 48(8):921-928, 2024

A Case of High-Dose Intravenous MgSO4 and Hemoperfusion for Aconite Poisoning with Chronic Kidney Disease
Yoshiaki Oshima, Akira Tanaka, Masaharu Fukuki, Akihiro Otsuki, Ichiro Hisatome
Yonago Acta Medica 67(3):270-279, 2024
doi: 10.33160/yam.2024.08.012

出血性ショックを繰り返したサイトメガロウイルス感染を合併した十二指腸潰瘍の一例
舩木一美、藤井由衣、北川良憲、仲宗根正人、森山直樹、南ゆかり、大槻明広
米子医学雑誌 75(4・5):41-47, 2024

【質疑応答Pro⇔Proプロからプロへ】術後痛管理チーム(APS)について、外科系医師や外科病棟看護師が知っておくと便利なポイントは?
(回答者)大槻明広
日本医事新報 No. 5250:44-45, 2024

術後痛の評価を押さえる~どれくらい痛い?~
大槻明広
オペナーシング 40(1):20-26, 2025

病院だより(132)-鳥取大学医学部-麻酔・集中治療分野の教育方針:初期研修医から麻酔専門医のキャリア形成を支えるために
大槻明広
鳥取県医師会報 835:45-47, 2025

学会発表

  • 第34回日本臨床工学会 2024年5月18, 19日、福井

    植込み型補助人工心臓患者が社会復帰をするために臨床工学技士が果たす役割
    松上紘生、上野康寿、古川英伸、渡部竜矢、岸本祐一郎、南ゆかり

    nasal CPAPで使用するマスク固定用ベルトの作成
    細川加保、松上紘生、今本 彩、南ゆかり

  • 日本麻酔科学会第71回学術集会2024年6月6~8日、神戸

    《麻酔科領域講習(リフレッシャー)・アドバンスト》持続可能な術後疼痛管理チームのために
    大槻明広

    婦人科腹腔鏡手術におけるオンダンセトロンの術後悪心嘔吐に対する有効性と食事摂取量・術後疼痛への影響
    足立雄基、乾 奈美、遠藤 涼、青木亜紀、舩木一美、大槻明広

    Bone Morphogenetic Protein-2は株化ミクログリアBV2細胞においてリポ多糖により誘導される炎症反応を抑制する
    北川良憲、緒方洪貴、矢部成基、湊 弘之、仲宗根正人、大槻明広

  • 第29回日本緩和医療学会学術大会 2024年6月14, 15日、神戸

    連携医療機関の統合カルテ活用により膵がん難治性疼痛に対して早期に腹腔神経叢ブロックが実施できた一症例
    大槻明広、遠藤 涼、青木亜紀、湊 弘之、泙 圭亮、矢間友美、上田恵巳、山崎かおり

    irAE治療のために自宅退院の時期を逸した症例
    矢間友美、上田恵巳、山崎かおり、大槻明広、栢木啓介、米原葉月

  • 第36回日本疼痛漢方研究会学術集会 2024年7月6日、東京

    頸肩腕痛に対して漢方薬の併用が疼痛緩和に有効であった超高齢者の一症例
    稲垣喜三

    中枢神経障害性疼痛と随伴症状に対して漢方薬が有効であった1症例
    大槻明広、遠藤 涼、青木亜紀、湊 弘之、矢部成基

  • 日本ペインクリニック学会第58回学術集会 2024年7月18~20日、宇都宮

    FBSSに対する経仙骨的脊柱管形成術(TSCP)後再発に対しRaczカテーテルによる硬膜外腔癒着剥離術を行った一例
    遠藤 涼、青木亜紀、湊 弘之、矢部成基、大槻明広

    難治性の母指CM関節症に、漢方治療が奏功した3症例
    船越 多恵、 大槻明広

  • 日本小児麻酔学会第29回大会2024年8月31日、9月1日、大阪

    尿道下裂術後に繰り返される意識障害が心筋架橋に伴う心筋虚血によると考えられた1症例
    保手浜純歌、青木亜紀、仲宗根正人、北川良憲、森山直樹、舩木一美、大槻明広

  • 日本心臓血管麻酔学会第29回学術大会 2024年9月20~22日、広島

    術後96時間前に休薬したメトホルミン内服患者の僧帽弁形成術後発症した乳酸アシドーシスの一例
    梅田康太郎、森山直樹、舩木一美、湊 弘之、矢部成基、北川良憲、大槻明広、周藤美沙子

    上行大動脈置換術後の末梢側吻合部巨大仮性瘤で気道閉塞が危惧された1例
    森下央崇、舩木一美、梅田康太郎、湊 弘之

  • 第46回日本高血圧学会総会2024年10月12~14日、福岡

    長時間作用型Caチャネル阻害剤は遺伝子発現非依存的翻訳後修飾を介したNO産生により低酸素再酸素化障害から心筋細胞を保護する
    湊 弘之、山本一博、久留一郎、遠藤 涼、倉田康孝、野津智美、衣笠良治、脇水孝之、經遠智一、白吉安昭、二宮治明、大槻明広

  • 日本臨床麻酔学会第44回大会2024年11月21~23日、東京

    《ランチョンセミナー》麻酔科医のタスクシフトの可能性
    大槻明広

    先天性下肢麻痺を有する妊婦の既往帝王切開症例に対し脊髄くも膜下麻酔にて管理を行った症例
    遠藤 涼、平原拓弥、舩木一美、森山直樹、青木亜紀、仲宗根正人、北川良憲、大槻明広

  • 第19回医療の質・安全学会学術集会2024年11月29, 30日、横浜

    RRS介入に難渋した事例における部署別フロー図の作成 ~透析時、緊急内視鏡時、産科出血時、入院外患者対応の介入~
    山路 奨、吉野早苗、中本有史、森 輝美、南ゆかり

  • 第46回日本手術医学会総会2024年12月20, 21日、大阪

    多職種連携による術中大量出血シミュレーションの実践
    周藤美沙子、村上朋美、湊 弘之、青木亜紀、遠藤史康、平原拓弥、矢部成基、足立好美、舩木一美、大槻明広

    薬剤師の入院前業務介入による術前連携体制の構築
    涌嶋伴之助、安達真紀子、梅木なぎさ、長谷川啓瑞、村上朋美、足立好美、木村公恵、藤吉正哉、舩木一美、大槻明広

  • 第52回日本集中治療医学会学術集会2025年3月14~16日、福岡

    《ポスター特別企画》鳥大RRS 診療科の枠をひょいっと飛び越えてサポートします!~24時間参上 いつでもどこでもどなたでも~
    山路 奨、吉野早苗、中本有史、森 輝美、南ゆかり

    当院の入院患者以外のRRSの事例報告
    柏原千伽、山路 奨、寺本理子、中本有史、吉野早苗、森 輝美、南ゆかり

    ICUにおける早期離床・リハビリテーション加算前後での実態調査-胸骨正中切開術後の患者に焦点を当てて-
    内田光俊、森山直樹、舩木一美、仲宗根正人、北川良憲、湊 弘之、尾崎まり、南ゆかり

    集中治療室に入室した重症下肢虚血患者に対する下肢切断術の予後調査
    森山直樹、仲宗根正人、北川良憲、舩木一美、南ゆかり、大槻明広

    急性呼吸不全患者の過大な自発呼吸による呼吸循環への悪影響に対して筋弛緩薬が有効であった症例
    舩木一美、北川良憲、湊 弘之、上平 遼、南ゆかり、大槻明広

    免疫チェックポイント阻害薬使用中にCOVID-19に罹患し、サイトカイン放出症候群を発症した1例
    上平 遼、仲宗根正人、森山直樹、熊田圭祐、平原拓弥、上平菜月、南ゆかり、大槻明広

  • 第4回日本周産期麻酔科学会学術集会2025年3月22, 23日、東京

    帝王切開時の脊髄くも膜下麻酔におけるモルヒネ過量投与とその管理:1例報告
    菅澤 萌、大槻明広

  • 日本集中治療医学会第8回中国・四国支部学術集会2024年6月15日、広島

    重篤な乳酸アシドーシスを発症したびまん性大細胞型B細胞リンパ腫の1症例
    保手浜純歌、北川良憲、仲宗根正人、森山直樹、舩木一美、南ゆかり、大槻明広

    成人Still病に活性化マクロファージ症候群を合併し、急性肝不全を呈した一例
    細田 健、森山直樹、北川良憲、仲宗根正人、舩木一美、南ゆかり、大槻明広

  • 日本緩和医療学会第6回中国・四国支部学術大会2024年8月31日、オンライン(鳥取)

    《教育講演1》神経ブロックを用いた痛み緩和
    大槻明広

  • 公益社団法人日本麻酔科学会2024年度中国・四国支部第61回学術集会2024年9月14日、高知

    ロクロニウムアレルギーと診断した患者に対し、硬膜外麻酔にてロボット支援下胃全摘術に必要な筋弛緩を得た一例
    熊田圭祐、保手浜純歌、平原拓弥、舩木一美、森山直樹、大槻明広

    先天性無フィブリノゲン血症患者における開腹胆摘出術、先天性低フィブリノゲン血症患者における帝王切開の麻酔経験
    圓道 豪、森下央崇、坂本成司、高橋俊作

  • 日本ペインクリニック学会第5回中国・四国支部学術集会2025年2月28日~3月28日、Web(米子)

    亜急性期帯状疱疹関連痛に対して一時的脊髄刺激療法を施行した一例
    薛 隆生

    転移性肺尖部腫瘍による右肩の痛みに対して腕神経叢ブロック(鎖骨上法)を行った一例
    小糠あや、安部睦美、中右礼子

    第2、3胸神経痛から診断されたPancoast腫瘍の2症例
    船越多恵、遠藤 涼、青木亜紀、大槻明広

    難治性心室細動・無脈性心室頻拍患者に星状神経節ブロックを施した2症例
    湊 弘之、矢部成基、遠藤 涼、青木亜紀、大槻明広

  • 第57山陰麻酔学会2024年5月25日、出雲

    《区域麻酔セミナー(ハンズオン)》下肢前面(大腿神経~内転筋管ブロック)
    矢部成基

    当院におけるペインクリニック・緩和ケアへの取り組み ~インターベンショナル治療を中心に~
    奈良井康宏、佐々木敦子、岩田雅人、市富優希、横井いさな、小笹 浩、越﨑雅行

    動脈バルン閉塞と迅速検査を用いた輸血戦略により帝王切開術の麻酔管理をした全前置胎盤の一例
    梅田康太郎、北川良憲、湊 弘之、大槻明広

    当院におけるスクリーニング外来の現状
    長谷川啓瑞、村上朋美、足立好美、舩木一美

  • 【血栓症×疼痛】がん患者のためトータルケアを考える~最新トレンドを踏まえて~2024年9月12日、Webセミナー

    がん疼痛管理と神経ブロックの応用
    大槻明広

  • 第25回山陰ペイン研究会2024年10月24日、米子(ハイブリッド開催)

    DTMによる脊髄刺激療法が有効であったFBSSの一症例
    矢部成基

  • 栃木県緩和ケアウィンターWEBセミナー2024年12月20日、WEB

    がん疼痛管理での神経ブロックの可能性
    大槻明広

科学研究費補助金

呼気窒素酸化物計測の侵襲時のモニタリングとしての有用性と早期介入への応用
舩木一美
(配分額)1,400,000円

HSPによる心臓eNOS活性化の分子解明と薬理学的プレコンディショニングの開発
湊 弘之
(配分額)1,000,000円

高侵襲暴露後の脳内炎症におけるオピオイド鎮痛薬の影響
大槻明広
(配分額)1,300,000円

重症熱傷における神経筋連環の解明
北川良憲
(配分額)1,300,000円