English
  • 氏名
    加藤 基伸
  • 【履歴】
    学歴
    平成1年3月 東京大学農学部 卒業
    平成3年3月 東京大学大学院農学系研究科 修了
    学位
    平成16年11月  博士(生命科学) 鳥取大学
  • 職歴
    職歴 平成4年4月~ 鳥取大学・医学部・技官(生命科学科・細胞工学)
    平成7年4月~ 鳥取大学・医学部・教務職員 平成8年4月~ 鳥取大学・医学部・助手  
    平成10年3月~平成11年9月 米国立環境保健科学研究所(NIEHS/NIH)留学
    平成13年10月~ 鳥取大学・医学部・寄附講座教員(キリンビール/ゲノム医工学)
    平成18年4月~ 鳥取大学・医学部・助教(生命科学科・ゲノム医工学)
    平成21年4月~ 鳥取大学・染色体工学センター 併任

実績・論文など

染色体工学に関連する論文発表

【原著論文】

2008

Telomerase-mediated life-span extension of human primary fibroblasts by human artificial chromosome (HAC) vector.

Shitara S, Kakeda M, Nagata K, Hiratsuka M, Sano A, Osawa K, Okazaki A, Katoh M, Kazuki Y, Oshimura M, Tomizuka K.

Biochem Biophys Res Commun. 2008 May 9;369(3):807-11.

PMID: 18328257

Correction of a genetic defect in multipotent germline stem cells using a human artificial chromosome.

Kazuki Y, Hoshiya H, Kai Y, Abe S, Takiguchi M, Osaki M, Kawazoe S, Katoh M, Kanatsu-Shinohara M, Inoue K, Kajitani N, Yoshino T, Shirayoshi Y, Ogura A, Shinohara T, Barrett JC, Oshimura M. Gene Ther. 2008 Apr;15(8):617-24.

PMID: 18305578

2007

Antigen-mediated growth control of hybridoma cells via a human artificial chromosome.

Kawahara M, Inoue T, Ren X, Sogo T, Yamada H, Katoh M, Ueda H, Oshimura M, Nagamune T. Biochim Biophys Acta. 2007 Feb;1770(2):206-12.

PMID: 17184921

2006

Heat-regulated production and secretion of insulin from a human artificial chromosome vector. Suda T, Katoh M, Hiratsuka M, Takiguchi M, Kazuki Y, Inoue T, Oshimura M.

Biochem Biophys Res Commun. 2006 Feb 24;340(4):1053-61.

PMID: 16403445

Exogenous gene expression and growth regulation of hematopoietic cells via a novel human artificial chromosome.

Yamada H, Kunisato A, Kawahara M, Tahimic CG, Ren X, Ueda H, Nagamune T, Katoh M, Inoue T, Nishikawa M, Oshimura M.

J Hum Genet. 2006;51(2):147-50.

PMID: 16333524

2005

A novel expression system for genomic DNA loci using a human artificial chromosome vector with transformation-associated recombination cloning.

Ayabe F, Katoh M, Inoue T, Kouprina N, Larionov V, Oshimura M.

J Hum Genet. 2005;50(11):592-9.

PMID: 16231070

A novel human artificial chromosome vector provides effective cell lineage-specific transgene expression in human mesenchymal stem cells.

Ren X, Katoh M, Hoshiya H, Kurimasa A, Inoue T, Ayabe F, Shibata K, Toguchida J, Oshimura M. Stem Cells. 2005 Nov-Dec;23(10):1608-16.

PMID: 16141362

Construction of a novel expression system on a human artificial chromosome.

Otsuki A, Tahimic CG, Tomimatsu N, Katoh M, Chen DJ, Kurimasa A, Oshimura M.

Biochem Biophys Res Commun. 2005 Apr 15;329(3):1018-25.

PMID: 15752757

Human artificial chromosome (HAC) vector provides long-term therapeutic transgene expression in normal human primary fibroblasts.

Kakeda M, Hiratsuka M, Nagata K, Kuroiwa Y, Kakitani M, Katoh M, Oshimura M, Tomizuka K. Gene Ther. 2005 May;12(10):852-6.

PMID: 15750614

2004以前

Construction of a novel human artificial chromosome vector for gene delivery.

Katoh M, Ayabe F, Norikane S, Okada T, Masumoto H, Horike S, Shirayoshi Y, Oshimura M. Biochem Biophys Res Commun.

2004 Aug 20;321(2):280-90. PMID: 15358173

Cloning of human centromeres by transformation-associated recombination in yeast and generation of functional human artificial chromosomes.

Kouprina N, Ebersole T, Koriabine M, Pak E, Rogozin IB, Katoh M, Oshimura M, Ogi K, Peredelchuk M, Solomon G, Brown W, Barrett JC, Larionov V.

Nucleic Acids Res. 2003 Feb 1;31(3):922-34.

PMID: 12560488

【総説】

Transfer of human artificial chromosome vectors into stem cells.  

Oshimura M, Katoh M.

Reprod Biomed Online. 2008 Jan;16(1):57-69.  

PMID: 18252049

Human artificial chromosome vectors meet stem cells: new prospects for gene delivery. Ren X, Tahimic CG, Katoh M, Kurimasa A, Inoue T, Oshimura M.

Stem Cell Rev. 2006;2(1):43-50.

PMID: 17142886

ヒト染色体ベクターを受容細胞に移入する効率を高める

HACベクターは,ヒト染色体を自在に改変し、それ自体を遺伝子導入ベクターとして利用するという、新しい発想にもとづいたベクター系である。受容細胞のなかで安定に維持され、宿主遺伝子を破壊することなく、導入可能な遺伝子サイズが限定されないという利点から、遺伝子治療・再生医療分野への応用が期待されている。私たちは、これまで独自に開発した染色体工学的手法を用いてHACベクターを構築し、HACベクターに外来遺伝子を搭載する方法を確立し、HACベクターによって導入した遺伝子が受容細胞内で生理的な発現制御をうけることを証明してきた。  

HACベクターは動物細胞を宿主とし、in vitroでの細胞融合(マイクロセル融合法)によって受容細胞に移入する。このため遺伝子治療への適用は、1)患者からの細胞採取、2)体外増幅、3)HACベクターの導入、4)自家移植という手順を踏む、いわゆるex vivo遺伝子細胞治療である。しかし患者から採取できる細胞数は限られているため、細胞融合による移入効率を高めることが、HACベクター利用のうえで重要な課題である。実際これまでに、遺伝子再生治療の標的として重要な造血幹細胞をはじめとするヒト体性幹細胞や胚性幹細胞に対して、HACベクター移入を試みてきた。しかし移入効率の問題から、未だ成功には至っていない。  

HACベクターを供与細胞から受容細胞に 「移す」手法が、マイクロセル融合法である。ところが従来法は、ランダムに起きた「移入」から目的とする「移入」をスクリーニングするもので、積極的な操作によって「目的のHACのみを受容細胞に選択的に移入する」ことはできなかった。そこで本研究では、マイクロセル融合法の素過程を改良することで、より指向性と効率の高いHACベクター移入法の確立をめざす。

<検討項目>
- 蛍光融合DNA結合タンパク質を作成し、染色体ベクターを配列特異的に標識する
- 蛍光標識をタグとして、染色体ベクターを含むマイクロセルをFACS法により分取する
- ウイルスが宿主細胞に感染する際に機能する膜融合タンパク質を利用し、受容細胞に対する指向性を持ち細胞毒性の低いマイクロセル融合法を確立する

Copyright © 2009 Tottori University Chromosome Engineering Research Center.
〒683-8503 鳥取県米子市西町86 / TEL: 0859-38-6212 / FAX: 0859-38-7514